
貴方の周りで氷を良く食べる人居ないですか?
もしかしたら、血が足りてない、貧血のサインかもね!
私の妻がそうでした。昔から頻繁に氷をボリボリかじっていました。まさか、貧血のサインだとは知らなかった頃なので「氷好きなんだなぁ」くらいに思ってました。
実は血や体液が身体の熱をコントロールしていたりするので血が足りないと熱をコントロールできなくて熱が籠るので冷たい物が欲しくなるそうです。
特に女性は生理などが有り血が足りなくなる事が多くそれで氷を食べてしまうと反って身体に悪影響が!血が冷めてしまえば血液のめぐりが悪くなり#生理痛 がひどい人は反って悪くなります。そんな時は氷を我慢して温かくしてあげると良いそうです。例えば、紅茶やハーブティーに黒砂糖の様な自然な甘みをいれてリラックスしましょう。
#貧血気味 の方は日頃から#血を増やす食事 を取り入れてみてはどうでしょうか?
動物性の鉄分は吸収されやすいのですが植物性の鉄分は吸収されにくいので#ビタミンC や#タンパク質 と一緒に取り入れましょう。
色の濃い肉や魚野菜に鉄分が多く含まれています。
レバー、牛肉、カツオ、まぐろ、小松菜、ほうれん草、ひじき、納豆、あさり、しじみ等
そこにフルーツなどでビタミンを補いましょう!
レバーニラ卵炒め、カツオのたたき、小松菜やほうれん草の茶わん蒸し、浅利やしじみの味噌汁などをメニューに入れて#鉄分補給料理 を食べてちをつくる!
前にも書いたと思いますが血が足りないという事はそれだけ酸素を運ぶヘモグロビンが少ないので、疲れやすく、疲れが取れにくい、病気を発症するリスクが高まる!低体温になり易い・・・ハッキリ言って悪い事しかありません!!
頑張ってちを作りましょう!
#高気圧酸素カプセル #豊橋酸素カプセル #豊橋酸素サロン
#貧血予防 #鉄分補給 #血流アップ #血流促進
@repulstoyohashi